こんにちは satoyuriです。
レペゼン地球がYou Tubeで「倒産するかもしれない」という発言からヒカルさんとのコラボグッズ
販売が決定!
「倒産するかもしれない」ということを聞いたYou Tubeヒカルさんが動画内で直接レベゼン地球さ
んに「自分になにかできることはないか」ということから話が進み、なにかコラボ商品を作って販
売しよう!ということになりました。
コロナの影響でライブ中止となってしまい、10万人くることを予想してグッズも準備していました。
そのライブが中止となるとほんと死活問題になりますよね。
コラボグッズっていつ発売になるのか?
またどこから購入したらいいのか?って気になりますよね。
そこでここでは
- レペゼン地球ヒカルとのコラボグッズの発売日はいつ?
- レペゼン地球ヒカルとのコラボグッズの購入方法は?
- レペゼン地球ヒカルとのコラボグッズを購入できるサイトは?
について調べてみましたのでごらんください。
レペゼン地球ヒカルとのコラボグッズの発売日は?
レペゼン地球ヒカルとのコラボグッズの発売日はまだ未定です。
発売日が分かり次第追記します!
一般にファストファッションは実シーズン直前または実シーズンに入ってから製品を企画・生産し
て販売まで一ヶ月程度ということなので、今回のコラボグッズの発売も早ければ5月末か6月ごろに
なると思います。
*このコラボグッズできるまで*
今回このコラボグッズをすることになったのは、レペゼン地球のアリーナツアーがコロナの影響で
中止になり、倒産するかもしれないということからでした。
レペゼン地球の収入源はライブのみで、動画作っているが広告を入れていないから収入がないそう
です。
そこでライブでは欠かせないグッズ!
ライブに来場してくれる人数分約10万人予定のグッズが残っているそうで、売れ残ったグッズは
ヒカルさんが全部購入すると言っています。
ヒカルさんは、自分の影響力を使ってどんなことができるか考え、「どっちのファンも喜ぶことを
したい」それにエンターテイメントを作ってみんなを楽しませてその対価としてお金をもらうのが
理想と言っています。
そしてもう一つの提案がこれ!
次ライブをするときに、新しい曲を1曲作ってライブで一緒に歌う、そしてライブの協賛に入るということです。
実は4月25日の大阪公演にヒカルさんが登場する予定だったそうです。
ぜひこれは実現してほしいですね!
レペゼン地球ファンはライブを待ち望んでいます。
コラボグッズも動画内で何にしようか話していましたが、今一番欲しい物でマスクかパジャマ。
自粛要請で家で過ごさなくてはいけない時期なのでパジャマはいいかもですよね。
そのパジャマのデザインをふぉいさんがすることに!
レペゼン地球のみなさんがデザインした服がこちらで販売されています!
レペゼン地球ヒカルとのコラボグッズの購入方法は?
レペゼン地球ヒカルコラボグッズの購入方法はまだ発表されていませんが、グッズサイトをそれ
ぞれもっていますのでそこから購入できるかもしれません。
商品の数量が「どれくらいにしたらいいかわかわない」と話していたので、もしかすると販売予約
という形をとるかもしれませんね。
発売開始と同時にサイトが集中してしまう可能性もあるんじゃないかと思うので、予約販売だと一
気に集中することもないですね。
販売も「期間限定」や「数量限定」でいうこともいっていましたので、早いもの勝ちになりそうで
すね。
コラボグッズの購入方法分かり次第追記します!
レペゼン地球ヒカルとのコラボグッズを購入できるサイトは?
コラボグッズが販売となるとどこで購入できるのかということになりますが、今のところまだグッ
ズ販売サイトはでていません。
もし購入するとなるとそれぞれのグッズサイトはあるので、そこからの購入が考えられます。
しかし、コラボグッズの収益はレペゼン地球へとヒカルさんが話していたのでもしかすると
レペゼン地球ヒカルコラボグッズとしてサイトを作って販売されるかもしれませんね。
そのほうが収益が一箇所にまとまっていいかもしれません。
販売サイトがわかりましたら、追記していきます。
まとめ
レペゼン地球ヒカルコラボグッズ発売日、購入方法や購入サイトについて書いてきました。
コラボグッズは「今一番ほしいもの」で考えているようでコロナ自粛でほとんど家で過ごしている
から「パジャマでも」、そのデザインをふぉいさんにということのようです。
一般にファストファッションは企画から生産・販売まで一ヶ月程度ということなので早ければ
5月末か6月頃の発売開始となると思います。
販売方法も数量限定・期間限定も考えているみたいなので普通にサイトからの販売だと、発売開始
から集中しそうですよね。
なのでもしかすると予約販売ということも考えられますね。
グッズサイトもそれぞれサイトがありますが、今回はレペゼン地球のためといったような企画から
はじまって、ヒカルさんもグッズ収益はレペゼン地球へといってるのでコラボグッズサイトを作っ
て販売する可能性もあります。
まだコラボグッズに関して発表されていませんので、分かり次第追記しますのでもうしばらくお待
ちください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント