go toキャンペーンは必要なのか無駄じゃないの?反対や矛盾の声も

スポンサーリンク

こんにちは satoyuriです。

 

令和2年度補正予算1兆6794億円が投じられているgo toキャンペーン。

環境庁の説明では、「新型コロナウイルスの影響を受けた地域における需要喚起と地域の再活性化

を目指す」ものとして、「go to travelキャンペーン」は7月22日の開始が決定しました。

 

コロナが収束しないままの開始。

東京都のコロナ感染者数が100人を越えている日が続いています。

今の現状で開始して大丈夫なのか?

高額の資金を投じてまでもやる必要があるのか?

反対する人もいるのでは・・・

 

そこでここでは、

  • go toキャンペーンは必要?無駄じゃないの?
  • go toキャンペーン反対・矛盾の声も

 

といった内容で解説していきますのでごらんください。

 

関連記事

go to eatキャンペーン飲食店の登録や利用方法は?予約サイトまとめ!

go to eventキャンペーンが使える場所はどこ?申請や安く利用できる方法についても

go toキャンペーン いつから利用できる?先に予約していた旅行も割引対象になるのか調査!

 

 

 

 

スポンサーリンク

go toキャンペーンは必要?無駄じゃないの?

コロナ感染者が増えてきている今の段階での「go toキャンペーン」を前倒しで開始する必要はな

かったのではないかと思われます。

 

全く感染者がなくなるということはないと言われているので、感染者が増加しつつあるこの時期で

はなく、もう少し状況を見てからでもよかったんじゃないかと思います。

 

7月22日から予約開始になリますが、旅行宿泊費のみの支援で地域共通クーポンの付与は遅れて9月

ごろとされています。

一緒に合わせて、9月からの開始でも今の状況ではよかったと思います。

 

コロナ感染拡大で子供たちも学校が休校になったりと自粛期間がありました。

仕事もテレワークやリモートでやったり、なるべく家から出ないようにして感染者も軽減したこ

とで自粛解除になり、県をまたいでの移動もできるようになりました。

 

その一方で、医療従事者の方たちは気の休まる時間もないようにコロナ患者の対応をされています。

 

自粛期間が終わって気が緩んだのかまたコロナ感染者が増加し、第2波じゃないのって思ってしま

いますよね。

 

そんな中でこの「go toキャンペーン」をする必要があるのでしょうか?

人気のある観光地や密になる状況の中、再び感染者が増えることになるんじゃないかという不安が

あります。

 

旅行業社や観光地などに行って、買い物したり食事したりすることも確かに必要だとは思うんです

が開始する時期を延期したほうがよかったんじゃないかと思われます。

 

 

 

 

 

 

コロナの感染者が増えれば、医療従事者の方たちも大変。

現にボーナスが減っているというところも・・・。

 

いろんな企業や飲食店などへの給付などまだまだ必要としている方たちがいらっしゃるので

そういったところへの支援にあてていただくほうがいいですよね。

 

お店を続けたいけど家賃や人件費が払えなくて、お店を閉めるところも出てきていますからね。

 

次では「go toキャンペーン」に対するみなさんの声を集めてみましたのでみていきましょう!

 

[quads id=2]

 

go toキャンペーン反対・矛盾の声も

コロナ感染や給付金、それに梅雨時期の大雨による災害も現に起こっています。

 

そんななかでの「go toキャンペーン」に対するみなさんの声を集めてみました。

 

 

お得に旅行に行けるのは嬉しいけれど、それによって観光地に大勢の人が集まってしまえば、

コロナ感染者が増えるんじゃないかという危機感もあります。

 

なので手放しでは喜べないところですよね。

 

自分の住んでいる県内での旅行っていうのはいいのかもしれませんね。

 

県をまたいで行くとなると、行った先で感染するかもしれない。

そうすると立ち寄ったお店が特定されれば、休業ってことにもなりかねないですよね。

 

「go toトラベルキャンペーン」を利用したいけど、コロナが・・・。

という不安は誰もが思っているんじゃないでしょうか!

 

観光に関しても、注意を払って行き先を選び行ける人は行けば良いのですし、私も行けるのならば行きたいです。お世話になってる宿が困っているのなら微力ながら協力したかったですが、行く為に関東圏の電車と高速バスを使わなければならないので諦めました。
キャンペーンの有無に関わらず、車で行ければ行ったかもしれません。

キャンペーンをやるくらないなら打撃を受けているところに追加で保障してあげられなかったのかと思います。

                                                                                         引用サイト

 

 

Go To キャンペーンで使う予算を、医療現場や、九州豪雨などの被災地支援に回してください。不足分は予備費より支出をお願いいたします。昨年の事例を踏まえれば、これから台風被害などもまた出てくる可能性があります。そうした事態に備えて、女性や子どもも安心できる避難所等を整えてください。

                                                  引用サイト

 

 

旅行は収まったら自腹でも行きますから
今はどうか被災地やコロナ対策に使って下さい。
今はどうか困っている国民のために税金を使って下さい( 。゚Д゚。)!

                                  引用サイト

 

「go toトラベルキャンペーン」を利用するには、旅行会社や予約サイトから申し込まないと

支援されないので、どうしても公共交通機関を利用しないといけないですよね。

 

公共交通機関を使わずに、自家用車で他県へ移動できればそこまで心配はないのかもしれません。

 

大勢が利用する公共交通機関の利用は密にもなるし、しっかり予防対策していても感染してしまう

かもしれない。

 

一応7月22日から旅行会社や予約サイトからの予約が開始になりますが、近場でもいいし日帰りで

も時期を見ながら利用するのもいいですね。

 

自家用車での旅行にも支援してもらえるといいですけどね(笑)

 

まとめ

今回は「go toキャンペーンは必要なのか無駄じゃないの?反対や矛盾の声も」について解説しました。

 

「Go To キャンペーンで使う予算を、飲食店や旅館、ホテル、医療現場や九州豪雨などの必要とさ

れているところへの支援に」というような声も多く、コロナ感染者が増加しているのにキャンペー

ンを前倒しで始める必要もないのではと思います。

 

ホテルや旅館が困っているのなら微力ながら協力したと思っていても、予約をとって公共交通機関

を利用しないといけないとなるとちょっと考えますよね。

 

密になるし、そこから感染拡大したらって不安にもなります。

 

自家用車でもキャンペーン対象にしてくれたらよかったのに!

 

時期を見ながらにはなるのかもしれませんが、すでに動き出した「go toキャンペーン」を利用し

て地域活性化につながればいいですね。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

コメント