こんにちは satoyuriです。
今回は「お茶福袋」について紹介します。
寒くなるとお茶で温まるし、ほっと一息つけますよね。
お茶も毎日飲んでいるとすぐなくなってしまいます。
お茶福袋でお得にお買い物ができますよ!
おすすめのお茶福袋の販売日や中身が気になります。
そこでここでは、
- 京都福寿園
- 一保堂福袋
- 三國家福袋
- ルビシア福袋
について紹介しますのでごらんください。
2022お茶おすすめ福袋4選!通販や店舗販売はいつ?中身ネタバレも!
お茶を専門に取り扱っている3店舗を今回紹介しますのでごらんください!
福寿園
1790年の創業以来、茶一筋に歩み続けてきた 「福寿園」。
お茶の種類もたくさんあります。
玉露、抹茶、かぶせ茶、煎茶、抹茶入り煎茶、深蒸し煎茶、かりがね、ほうじ茶、玄米茶、
フレーバーティー、インスタントティー
こんなになるんですね。
お正月には美味しいお茶を入れたいですね!
福袋の予約販売はまだですが、「迎春のお茶」を福寿園オンラインショップで購入することができます!
2021年福袋情報をまとめましたので参考にされてください。
〈京都福寿園の新春福袋〉
- 銘茶福袋14点セット 10,800円
- 福袋銘茶6点セット 3,240円
- 福袋銘茶9点セット 5,400円
【通販サイト】 高島屋オンラインストア 予約受付中 |
この投稿をInstagramで見る
福寿園オンラインショップで新春福袋が発売されていました。
・新春福袋 10,800円 (15,228円(税込)相当の日本茶)
・新春福袋 5,400円 ( 7,830円(税込)相当の日本茶)
一保堂福袋
一保堂は、1717年創業、京都に本店を構える日本茶専門店です。
取り扱っているお茶は、抹茶、玉露、煎茶、番茶などの「京銘茶」です。
2022年福袋情報は出ていませんのでわかり次第追記していきます。
2021年一保堂福袋の通販や店舗販売日や中身を参考までにごらんください。
【通販サイト】 一保堂オンラインショップ 2020年11月15日(日)〜2021年1月15日(金) 高島屋オンラインストア 2020年12月24日10:00まで 大丸松坂屋オンラインショッピング 2020年12月30日(水)10:00まで 【店舗】 有名百貨店内に店舗がありますので初売りで福袋の販売があると思われます。 一保堂店舗一覧はこちら! |
高島屋オンラインストア福袋中身を紹介します。
〈京都・一保堂茶舖〉京銘茶詰合せ 10,800円 玉露 麟鳳・煎茶 薫風各180g
抹茶スターターセット「はじめの一保堂」5,500円
八十本立茶筅、茶杓、茶碗、抹茶:裏千家御好「幾世の昔」30g箱、栞
近鉄百貨店ネットショップ楽天店 ティーバッグセット 2,376円
|
一保堂の大福茶(玄米茶)美味しすぎる〜🥰💓
香り良すぎて至福〜🍵 pic.twitter.com/z5ZJYa3mzN— きつねねこ (@kitsuneneko_) November 25, 2020
一保堂大福茶(玄米茶) 100g(540円) 200g(1,080円)
一保堂 pic.twitter.com/dc6e2knEVa
— 喜びがない (@___mediocre___) November 21, 2020
ほうじ茶 12袋入り(540円) 25袋入り(1,080円)
三國家善五郎福袋
三國屋善五郎は、世界のお茶の専門店です。
日本茶はもちろん、紅茶、中国茶、
2022年福袋は三國屋善五郎オンラインショップ で予約受付中です。
予約期間 12月25日まで
- 雅福箱 33,000円
- 錦福箱 22,000円
- 翠福箱 10,800円
- 碧福箱 6,480円
- 菫+福箱 6,588円
- 菫福箱 3,240円
- 紅福箱 2,160円 (すべて税込価格です)
配送は12月24日以降順次発送されます。
2021年三國屋善五郎福袋の通販や店舗販売日や中身についてみていきましょう。
【通販サイト】 三國屋善五郎オンラインショップ 予約受付中 12月28日まで 【店舗】 三國屋善五郎本店 イオンモール 店舗によって予約期間が異なりますのでお近くの店舗に確認されてください。 |
昨年の福袋中身ネタバレ
三國屋善五郎の福袋!
年末に予約してたの受け取ってきたー🍵
すげぇお得にも程が!!! pic.twitter.com/i5k1wgoaXy— 高嶺_0203lynch.日武 (@tourettes596) January 2, 2020
オリジナルトートバック入り福袋 6,480円 「ひかり+ぷらす」
三國屋善五郎の福袋のみ購入~仕事の時間を少しでもよきものに… pic.twitter.com/QEMk6SAzDi
— 少納言 (@L4PaHTfbsUiWV7Z) January 2, 2020
お茶の福袋「花」3,300円
三國屋善五郎の福袋やばいwwww玉露2袋も入ってたwwwwwww
最高!!!!今年のお茶は困らない!! pic.twitter.com/e4d4oZ6aRE— 塩キャベツ@またBoothやめた? (@siokya) January 2, 2019
20,000円福袋
ルピシア福袋
ルピシアは、世界のお茶専門店で全国に140店舗以上あります。
2022年ルピシア福袋は公式オンラインショップで予約販売中です。
- 松の福袋 10,800円(21,600円相当)
- 竹の福袋 5,400円(10,800円相当)
- 梅の福袋 3,240円(6,480円相当)
*それぞれ税込価格で表示しています。また1配送先につき220円送料がかかります。
ルピシアオンラインショップでは店舗よりひと足早く福袋が販売されています。
ルピシア店舗はこちらから検索できます!
2022年ルピシア福袋の通販や店舗販売日や中身についてみていきましょう。
【通販サイト】
【店舗】 2022年1月2日〜 (店舗によって販売開始が異なる場合があります) 店舗はこちらで検索できます。 *初売り混雑防止のため、「お茶の福袋」の予約購入をすすめていますので予約購入されてください! |
- 2022冬福袋 竹 リーフ 紅茶(ノンフレーバード) 5,400円
- 2022冬福袋 竹 ティーバッグ 紅茶(ノンフレーバード) 5,400円
昨年の福袋ネタバレ
今年ゲットした福袋はルピシア♡
紅茶をよく飲むのでこんなにたくさん入っていて嬉しい😆💗どれから飲もうかなー🤔#ルピシア #福袋 pic.twitter.com/3ahMMIDlSv
— 木谷有里 (@yuri_kitani) January 10, 2020
ルピシア福袋 こんなにたくさん入っているといいですね。
ルピシア福袋フレーバードティー3240円、初購入。予約なしでも買えました。
ティーバッグ10個入りが9袋♪
嬉しい(*^_^*) pic.twitter.com/q09m3wwlSx— そうちむmama@年中♂育児 (@ikujimamalife) January 1, 2020
ルピシア福袋 フレーバードティー 3,240円 ティーパック10個入り✕9袋
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
梅 3000円の福袋 リーフティ&ティーパック2種類が入っています。
その他のおいしいお茶の福袋
- プレミアム福袋 特選静岡茶銘茶8種セット 5,400円
- 山川茶木伊藤園福袋 5,400円
生産者こだわりのシングルオリジンギフトセット(2缶入)、シングルオリジンのお茶2品、人気の知覧茶、八女茶のお茶の詰合せがお正月限定品として登場。
|
22種類の中から好きなお茶を5種類選ぶことができます!
梅と昆布の入った縁起物のお茶も入っています。
|
まとめ
今回は「2022お茶おすすめ福袋4選!通販や店舗販売はいつ?中身ネタバレも!」について紹介しました。
日本茶や世界のお茶を専門にしている3店舗の販売日や中身を紹介しました。
通販サイトではすでに予約受付が開始になっているので購入されたい方は早めに予約しましょう!
また店舗でも福袋の販売はされますが、混雑回避のために予約購入されることをおすすめします。
お茶を飲んでほっこりしましょう。
最後までごらんいただきありがとうございました。
コメント