こんにちは satoyuriです。
コスメ福袋も毎年気になりますね。
今回は「ハーバー福袋」を紹介します。
ハーバーを使っている方も多と思いますので、福袋の予約開始日や中身が気になるところですよね。
そこでここでは、
- ハーバー福袋2021口コミや中身ネタバレ
- ハーバー福袋2021予約開始日や購入方法
について紹介していきますのでごらんください
目次
ハーバー福袋2021口コミや中身ネタバレ
ハーバー福袋の口コミや中身をみていきましょう!
ハーバー福袋の口コミ

HABAの福袋を購入しはじめて三年目、
今年はかなりお得感があって
フェイスパックやデコルテネック用のファンデなど、
+αの部分も魅力的だったので
イカンと思いながらも三セット購入してしましました(汗)

(自分用)2019年初めてのお買い物。 1年前肌荒れの無限ループに悩んでた時、藁にもすがる思いでスクワランを買って以来HABAファンになり、今年初めて福袋を買い、更にファンになったのであります。

ハーバー福袋の届いた

年始にネット購入したハーバー福袋(というより福箱だ)をようやく開封。11000円也。内容をチェックして注文したけれど何入っているのかすっかり忘れていて。色々でてきたからこの中からリピアイテムが生まれるかも。
私はスクワランの季節限定品を毎年購入しています。
ラベンダースクワランは、ラベンダーの香りがかすかに匂ってリラックスできるし、肌もしっとりなるので愛用しています。
ハーバー福袋中身ネタバレ
2021年ハーバー福袋の中身をみていきましょう!
2020年10月27日にハーバー公式サイトより福袋の予約が始まり、中身も紹介されていましたので、こちらでも紹介してます。
・福袋2021 Gローションタイプ 11,000円
・福袋2021 薬用VCローションタイプ 12,100円
・福袋2021 ディープモイスチャーローションタイプ 12,100円
*セット内容*
<定番品>
1、化粧水 (3タイプの中から1種類選べます)
・Gローション(化粧水) 180mL
・薬用VCローション(化粧水)[医薬部外品] 180mL
・ディープモイスチャーローション(とろみ保湿化粧水) 120mL
2、高品位「スクワラン」(化粧オイル) 15mL
3、薬用ホワイトレディ(美容液)[医薬部外品] 60mL
4、リフトアップセラム(美容液) 30mL
5、ナイトリカバージェリー(夜用ジェル美容液) 25g(限定サイズ、スパチュラつき)
6、しっとりベースEX(化粧下地) クリアオークル 13g(限定サイズ)
7、HABAプロポリス 潤い極みのど飴 48g(限定サイズ)
<限定品>
8、アイセラム(目もと用保湿美容液) 10g
9、うるおいミネラルクレイマスク(マスク) 120g
10、モイスチャーボディバター(ボディ用保湿美容液) 100g
11、招福 フク子さんぬいぐるみ ハーバーLINE公式アカウントキャラクター
12、おおきなマルチバッグ
なんと12品入っています。
定番品だけでも18,700円相当入っていて、それに限定品までついてこの価格はめちゃお買い得品!
予約数64,000セット用意されていますが、なくなり次第終了しますので福袋欲しい方は、早めに予約されてくださいね。(1人各タイプ5セットまで予約できます)
発送は、2021年1月5日から順次配送予定です。
〈2019年福袋〉
・薬用VCローション(化粧水)
・スクワフェイシャルフォーム(洗顔)
・リフトアップセラム(美容液)
・スクワランオイル
・薬用ホワイトレディ(美容液)
・しっとりベースEX(化粧下地)(限定品)
・ボディスフレ(ボディクリーム)(限定品)
・艶髪セラム(髪用美容液)(限定品)
・セパレートマスクシート(限定品)
ミラー、バックがついています。
Gローションを選択の場合 10,800円
ディープモイスチャーローションとVCローションの場合 11,880円
ハーバー福袋2021予約開始日や購入方法
2021年福袋予約開始日や購入方法をみていきましょう!
ハーバー福袋予約開始日
2021年福袋予約開始日はまだ発表されていませんのでわかり次第追記します。
昨年の予約開始日及び購入できる通販サイトをまとめてみました。
ハーバー公式サイトでは、すでに福袋の予約販売が2020年10月27より開始になっています。
こちらのハーバー公式サイトから予約できます!
楽天市場でもハーバーの商品が販売されていますが、福袋の予約はまだ未定なのでわかり次第追記します。
福袋の予約開始は、例年11月初めごろから続々開始となっていますので、例年同様
11月初めごろから遅くても中旬ごろには予約開始になると思われます!
ハーバー福袋の購入方法
*予約がスムーズに進むポイント*
①事前に予約サイトの登録をしておく ②クレジットカード情報を入力しておく ③予約開始時間5〜10分前にタイマーを設定しておき、サイトを開いておく ④購入したい福袋サイトへログインしたら、更新して時間まで待ちましょう。 ⑤購入したい商品がでたら「注文ボタン」をクリック、時間をかけずに手続きを完了させましょう。 |
いつも楽天市場で購入されていて、いつもはカード払いじゃないけどっていう方はカード払いを設定しておくとスムーズにお買い物ができますよ!
まだカードをお持ちでないかたは、せっかく楽天で購入されるんだったら楽天カードがいいですよ!
ポイントもたくさん貯まるし、カード申し込みもネットで簡単にできます。
私も楽天カード作りましたが、手続き簡単でした。
もしカードをお持ちでなかったら楽天カードを検討されてはいかがですか!
楽天カード新規入会される特典
・新規入会&利用されると5000ポイントもらえます。 ・年会費も無料ですよ! ・楽天ポイントで福袋が買えちゃいます! ・他社ポイントを楽天ポイントに換えれます。 |
また学生の方にお得なカード「楽天カード アカデミー」をご利用されてはいかがですか!
*学生さん向け楽天カード「楽天カード アカデミー」のメリットを紹介します。
|
福袋購入時はこのポイントが使えますよ!
10,000円の福袋で5,555ポイント使ったら、実質4,445円+消費税ということになるので6,000円弱で10,000円の福袋が購入できます。
次にハーバー福袋の値段もみておきましょう!
ハーバー福袋の値段
2021年福袋の値段は、11,000円、12,100円となっています。
2020年10月27日から公式サイトより福袋の予約が開始になりました。
3種類の中からローションが選べます。
・福袋2021 Gローションタイプ 11,000円
・福袋2021 薬用VCローションタイプ 12,100円
・福袋2021 ディープモイスチャーローションタイプ 12,100円
まとめ
今回は「ハーバー福袋2021口コミや中身ネタバレ!予約開始日や購入方法も」について紹介しました。
ハーバーは人気もありますので、福袋が完売してしまうことも予想されますので、予約開始時間の5分〜10分前には予約サイトを開いておくことをおすすめします!
また予約開始日までには、事前に予約サイトに登録をしておきましょう。
クレジットカードの登録もできるんであればそのときにやっておくと当日は予約がスムーズにできます。
福袋の中身も値段以上のものが入ってるので、お得感満載!
中身を見るのが楽しみですね(笑)
最後までご覧頂きありがとうございます。
コメント